楽しめるサービスもたくさん

音楽が聞き放題というサービスは「Prime Music(プライムミュージック)」です。100万曲以上の音楽が聞き放題で、の中身も充実しています。傾向としては、相対的に日本の曲が少なめかもしれません。アニソンやゲーソン系は少ないのですが、「何かBGM欲しいな」という時にはこれが最適でしょう。
便利なのはプレイリストを共有してくれる機能、「夜のカフェジャズボッサ」、「JPOPヒットソング集」、「勉強が捗るJazz」などもあります。ストリーミングではなく、端末に1回ダウンロードできるのもいい点で、「Amazon Music」のアプリをスマホにインストールし、メールアドレスとパスワードを入力すればすぐに利用できます。
プライムラジオはラジオが聴き放題のサービスです。ただ普通のラジオ番組というわけではなくて、好みではない曲は本当に流れなくなるので、聞けば聞くほど自分好みのラジオになっていきます。何を聞いたらいいかわからない場合はこの「プライムラジオ」で音楽を楽しみましょう。
「プライムビデオ」もあります。これは2015年9月下旬から始まったサービスで、映画、ドラマ、アニメ、などどれも見放題というサービスです。特に海外ドラマが充実していますエミー賞、ゴールデングローブ賞の受賞作品や新作ハリウッド映画もいくつか入っています。シリーズ物でもプライムビデオなら全シーズンが無料で見られます。この視聴は、Amazon Fire TV、スマートフォン、パソコン、タブレット、ゲーム機器、スマートテレビなど、かなり幅広く対応しています。アマゾンの有料会員になるべき理由はこのようにたくさんあります。